何となくデスクトップのファイルの整理をしてみた。
mt2_v.zipというファイルを解凍してみたらmoetan2のプロモーションムービーでした。orz
ギャルゲーっぽくて良くできてるし。
世の中では年末に消化済みの話題でした。
こんな場末のblogでも流行には逆らえないのか。。。。
某ササキ氏から、14日間で世界を埋め尽くすと言われているMusical Batonが回ってきましたよ。
−−−−
ネタバレじゃないのでよんでくだせ。
■今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量■
iTunesの表示は約11.11GB。でか!
でも、気に入った曲はlosslessエンコードと携帯プレイヤー用のmp3が重複してるからなぁ。
重複のぞけば1200曲ぐらい。
■今聞いている曲■
kawaii-radio(ネットラジオ)
流れてるのはGhost in the shellのサントラらしい。その次はラルクだと。
J-POPとアニソンとよくわからん曲がごった煮状態でよい。
■最後に買ったCD■
sound Horizon エリュシオン
最近元気なストーリー系?同人音楽。まだ開封してないのに気が付いた。
■よく聞く、または特別な思い入れのある5曲■
自分の部屋だとラジオ(ネットかnack5)が多いので、車の中と、携帯プレイヤー(256Mbyte)に
長い事居座ってる曲とか中心に5曲。順位は特にないし優劣付けられない。
1)コブラツイスターズ「路地裏の宇宙少年」
社会人3年目ぐらいにデスマーチに巻き込まれたときは、毎朝これを聴きながらがんばった。
#課長の頑張る曲は「ウルトラマンネオス」とかだったような。。。
2)山本正之 究極超人R関連のいろいろ
高校受験の時、テープにダビングされてるのをヘビーローテーション。
「高校行ったらハッピーパラダイス」と信じてたガキンチョだった。
3)桃井はるこ「さみしくないもん」
元々、歌もうまくないし、ゲームの曲なんかを歌ってる「変なやつ」として認識してたんですが。
自分の中で「イロモノ声優歌手」から「作詞も出来る萌えの伝道師」に評価が変わった曲。
4)遊佐未森「檸檬」アルバム
遊佐未森は大学時代の友人によく借りてた。が、このアルバムはもう少し後かな?
戦前の流行歌をカバーした1枚。「アラビアの唄」とか。
5)中島みゆき「地上の星」
ベタでごめん。でも技術者だし。
■私からつなぐ5人の方■
当然、流行に敏感なオタ友人のblog持ちへ。
六角軍記のtommy_earth氏
ホテル降魔殿のべるせるく氏
無人の家で発見された手記のちぇるの氏
あ、blog持ちの友人3人しか居ない。。。
しかたがないので、アレゲな曲を出してくれそうなもう一人。
Worthless Placeの背美海豚氏
君たちの趣味趣向を大衆に晒したまへ。よろしく!
ハッピーマテリアルというアニソンが一部でブームです。
で、2chのVIPPERの有志が「バンド組もうぜ」とかいってますよ。
ざっくり眺めておもしろいと思ったのが、各パート志望のVIPさんがmp3をUPすると、ミキサーさんがミキシングしてアップしてくれるんですよ。
見ず知らずの人が日本中で収録したパートがほぼリアルタイムで一つに編集されて公開されてるって。
これってすごいと思いません?
#UPされた音を聞いた人からはダメだし&改善の提案とか出てくるし
例によって流れが速いのでまとめサイト
http://happpy.gozaru.jp/
魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたんだそうです。
掲載紙が月刊アームズマガジン2005年2月号って事でハートマン教官なみの英単語を解説してくれるんでしょう。
で、掲載紙って高校時代に立ち読みしてた記憶がある程度の雑誌なんですが、いつの間にやら、
>●ちょこっとLOVEカスタム番外編! お手軽M4A1カスタム
なんていうイカス連載が・・・
月刊GUNとは方向性が違うのね。
リフォーム番組も、プレイメート(プレイボーイ誌と契約できるぐらいの女優さん)が出演すれば視聴率アップですか?そうですか。
日本でも、トップレスでニュース読むようなチャンネルがあったような。CSかな?
ずいぶん前からチェックしつつ紹介してなかったので。
ウェイトレスの制服をイラストで紹介してるページです。
適当にチェックしといて、外出の際のお店選びの基準にすればよいかと。
昨晩の地震は大変でした。
先ほど、「新潟県中越地震」という名前が付いたそうで。
で、母方の実家が新潟県だったり、弟が震源地付近に旅行中で未だに音信不通だったりと、人ごとじゃないんですが。
#母の実家は連絡つきました。全員無事だそうです。弟も無事らしく。
大規模災害の場合、電話は固定、携帯ともに輻輳状態となって、「混み合ってるため、かかりません。しばらくしてお掛け直しください」などといわれてしまいます。
その点、メールは仕組みからして優れているのですが、停電だとPCが動かなかったりするので。
緊急時の連絡手段をまとめてみました。
1)NTTドコモの場合
「iモード災害用伝言板サービス」というサービスがあります。
これは、被害にあった人が、掲示板に安否情報を書き込むことで、不特定多数の人が他の地域から電話番号をキーワードにアクセスできるものです。
2)NTT東西の場合
ドコモと同様に、「災害用伝言ダイヤル」というサービスを実施中です。
171(いない。だそうで。)をダイヤルした後に、ガイダンスに従って自宅の電話番号を登録することで、10秒程度のメッセージを録音できます。
3)AU、ボーダフォンのばあい
NTTのようなサービスはありません。
メールや被災者の留守番電話に録音する程度でしょうか?
4)NHKのばあい
インターネットからラジオ放送の安否問い合わせを登録できるサービスがありましたが、現在運用を停止中です。FM放送では一晩中、安否情報を流していました。
5)インターネットの場合
被災地から直接、または人づてで掲示板などに書き込みをするのが効果的かと思います。
どちらにせよ、「被災した本人が動ける」「上記の連絡手段を事前に確認している」ようでないといけないわけで。本人に自覚がなければ上記のサービスも無駄なようです。
未だに弟からの連絡、なし。
追記:
今回の旅行?の主催者のホームページで「参加者は全員無事」との報告があったようです。
「特撮映画の単位として1デビルマンを提唱したい。最低が1デビルマンで、出来がいいほど数値が上がる」
だそうです。
これ以上細かくできない最小の単位。ってことですな。
ちなみに、アニメの場合は「1ガンドレス」だそうです。
与太話。
「「ゲームラボ」から。
ひとつには、「ガンドレス」で盛り上がっています、少し。これによりますと、「ガンドレス」の現場が動き出したのが上映開始の一ヶ月前、海外に発注したのが一週間前、この状況がクライアントにバレたのが二日前、急遽会議をして公開を決定したとか。かなり感動。そりゃあ凄いのが出来るわ、当然。」
真偽のほどは不明。
だが、一緒にされたデビルマンがちょっとかわいそうになった。1ガンドレスは体験したけど1デビルマンは体験していない故。
クラブBBQっていうメール転送サービスが変な方向に突っ走ってます。
以前見たときは、「かわいいイラストでspamメールについてわかりやすく説明」とか、「架空請求メール対策」とか「ウィルスについて」などという、説明が難しいけど、初心者にも伝えたい記事をかわいいイラストで説明するような記事が中心でした。
外見とは裏腹にきっちり技術を持ってるぞ。ていう雰囲気に好感を持ってたんですけれど。
いつのまにか、「チャクモエ」などのオタク向けコンテンツサイトになってました。
「軒先貸して、母屋を取られる」って気分でした。
よけいなお世話ですね。
/.jで、「HDDレコーダーがspamの踏み台にされる」なんて記事が出てます。
家の外のネットから録画予約をするような設定をしたプロキシ機能が悪用されたようで。
外見は家電でも中はLinuxサーバだったりするようなので、etherポートの付いている機械を使うときは気をつけねば。
#XBOXは?平気だよね〜
MSN Musicが日本に参入との噂。
是非米国並みの価格で実現してほしいものです。
個人的にはAppleが1曲120円で配信してくれるのを待ってるんですが・・・
で、オンラインサイト使わなくても、windowsメディアプレイヤー10はインストールするんだよね。このへんはOS売ってる会社は有利だね。
年末に「2次元美少女による学習支援」をウリにした英単語学習帳「萌えたん」が売れまくったのは記憶に新しいところですが。
きょうからドコモのImodeサービスとして「もえたんONLINE」のサービスが開始されるようです。月額315円(税込み)
残念ながらドコモのケータイを持っていないので内容は確認できないのですが、サイトによると「携帯電話を介した、マッシブマルチプレイヤー(大人数同時参加)型の英単語学習コンテンツサービスです」ってことだそうで。
オンラインで自分の学習達成度を公開、全国の参加者とのランキングが公開されるので「オタ限定で」学力の順位が一目でわかるとのこと。
つづきは気になる機能について
「英単語アプリ」
単語帳。正答率の低い単語の検索やランダム出題など、なかなか便利そう。壁紙がアレゲでなければこれだけでも普通に販売できそうです。
「育成システム」
勉強することでポイントを貯めて、キャラクターを着せ替えさせるという、オタクの「コレクター魂」をくすぐるシステム。
「もえたん部&コミュニケーション機能」
全国の参加者とハンドルネームで交流、都道府県対抗ランキング、グランドチャンプ選出、などなど。生半可なレベルの出題だとすぐにポイントがインフレしそうです。オタの廃プレイをばかにしちゃいけませんよ。
「毎日更新、情報サイト」
日めくりカレンダー、占い、今日の例文、今週の受験・模試情報。ふつうに役立ちそうなコンテンツですね。
で、月額315円でここまでコンテンツが揃ってれば十分もと(なんの?)はとれると思います。学生さんだけでなく、「駅前留学はおっくうだけど、英語サイトの斜め読みぐらい出来るようになりたい」などとNHKの英語教材を買ってるような方は試してみてはいかがでしょうか?オタクなら続けられそうですよ。
打ち水大作戦2004が8月18から25日まで行なわれるわけですが、真夏のアキハバラ電気街では、打ち水っ娘大集合inアキバと称して、コスプレで打ち水するというイベントが計画されているようです。(アキバblogより)
シンプルに浴衣じゃダメなのかなぁ?
まったく持って1年遅れの話題ですが。
去年の夏にgoogleに計算機能が追加されたのはご存知のとおり。
で、やたらと機能が豊富で、学術計算も軽くこなすらしいんですが…
「answer to life the universe and everything(生命と宇宙と万物についての究極の疑問の答え)」なんてのの答えまで用意されてます。
紹介サイトを探しつつ気が付けば1時間。。。
ネタ元は、西海岸のコンピュータハッカーの間でもてはやされていた、古典的ナンセンスSF「銀河ヒッチハイクガイド」。英国BBCの同名のラジオドラマ(1978)のノベライズです。ノリはSF版モンティパイソン。「宇宙船レッドドワーフ号」のご先祖様ですね。
で、小説版にでてくる銀河最強のコンピュータ、「ディープソート」を持ってして,解決に750万年かかった難問が「生命と宇宙と万物についての究極の疑問の答え」。
イギリス人のナンセンスギャグについて行ける方は、家に3巻セットをご用意しておりますので,是非御一読を。
ここ数ヶ月、Gooラボのやってる 3Dウェブ検索のベータテスタになってるんですが、最近またいい感じにバージョンアップがあったので、紹介。
詳しい説明はオフィシャルの説明ページをみてもらうとして、かんたんに言うとGOOの検索結果ページが3D空間に浮いてるように表示されて、マウスでぐりぐりとその中を移動してページイメージを見ることができる。ってツールです。
初期のクライアントは動作が遅くて使いにくかったんですが、最近のは快適。
用途としては、画像検索でしょうか。文字ばかりのサイトは、結局一度開いて確認することになるのであまり向かないですな。
画像が大きいページだと直感的に使えてよいです。
今まで知らなかった方も、昔アカウントだけとってすぐに飽きた方も、もう一度アクセスしてみませんか?
お勧めの使い方は、お気に入りの画像系サイトを登録して、
右クリックの「リンク先を検索」をつかってネットサーフィン。
画像の一覧ページにたどり着いたら、「オートナビ」で全体を見渡せます。
個人的には、アナログジョイスティックに対応してもらって、3D空間をグリグリと移動したいところ。
いまのマウス操作はいまいちですね。
あとは、右クリックメニューの「半透明表示」をON、「常に正面向き」をOFFにすると3Dっぽさが30%ぐらいアップします。
使いにくいけど。
アニメやドラマのナレーションを集めたサイトです。かーずSPさんとこより。
昔のドラマ(特に洋画)って、必ずオープニングに同じナレーションがはいってましたね。
ドラマのエピソードはほとんど覚えてなくても、ナレーションはしっかり覚えてたりして。
一番は「特攻野郎Aチーム!」、2年ぐらい前にテンプレになってたりしましたね。
あとは「気まぐれオレンジロード」は今読んでも破壊力抜群。はずかしいなぁ
「ナイトライダー」があるのにエアーウルフがないし。
投稿すべきか・・・当時のビデオ探さないと。
ナレーションって1年も聞くと愛着わくよね。他にもまとめてる方がいるようです。
TVオープニングナレーションリスト
#エアーウルフあるし
最近、古い曲を聞いて涙腺が緩むことが多いのです。
「地上の星」は技術屋として仕方がないとしても、
車の中で古いCDを聴いてて「belebe me」でうるっときたときには自分でも驚きました。
で、たまには新しい曲でもツボにはまるわけで。
お気に入りサイトのひとつ、スラッスドットジャパンのBASIC40周年スレッドを見ていたところ、こんな曲が紹介されてました。
「電気の恋人」って最近流行りのアキバ系ソングなんですが、サビの部分でウルッっときてしまいました。
#上のサイトでショートバージョンが試聴できます
自分の年齢が気になる今日この頃です。
「♪けれども昔の人は立派さ 8bitで月まで飛んだよ♪」
【追記】
5/14にマキシシングル発売だそうです。
でも、「お近くのパソコンショップでご予約ください」ってどんな流通ルートだ?
航空宇宙関連に疎い方への注釈
1969年7月、人類初の月面への有人着陸をおこなったアポロ11号には、8itCPUという現代から見たら携帯電話以下のスペックのコンピュータが使われていたといいます。
コンピュータが壊れた場合は宇宙飛行士が計算尺で航法計算をする準備もあったとか。
地面を歩くのに衛星のサポートが必要な現代人から見ると、立派な心がけですね。
漫画関連に弱い方への注釈
2003.4.7 は有名なロボット少年の誕生日でs。
ついでに、
2112.9.3 は猫型ロボットの誕生日です。
コンピュータ関連に疎い方への注釈
たった60年の昔から〜 と歌われているのは、1943年6月に計画がスタートし、1946年2月に完成した、ENIACのことでしょう。
世界初のノイマン型コンピュータですね。
間奏部分のバックコーラスについて
誰も見てないだろうけど追記。
たぶん全部、カセットテープベースのBASIC言語だと思います。
知ってる人いたら助言おねがいします。
' GOTO GOSUB & RETURN
ラベル移動 サブルーチン呼び出し&サブルーチン終了
' IF THEN ELSE WHILE FOR TO NEXT
条件分岐 繰り返し処理 処理中断
' CLS BEEP PLAY SOUND MUSIC
画面消去 ビープ音 PSG演奏命令かな?それともノイズ制御?
' NEW FILES LOAD SAVE RUN
ファイル作成 プログラム読み込み&保存 実行
' ok
命令正常終了
' LOCATE INPUT PRINT SYMBOL
カーソル位置決め? 文字入力待ち 文字画面出力 ???
' PSET LINE CIRCLE CONNECT
画素描画 ライン描画 円描画 ???
' PEEK POKE EXEC OPEN CLOSE
メモリ読み込み メモリ書き込み 外部命令実行? ファイルアクセス設定 ファイルアクセス終了
' MOTOR ON APSS
カセットテープ動作開始 ???
#結構忘れてるねぇ。っていうより、判らない命令はうちのマシンにはなかったような気もするし。
PEPをよく知る人への注釈
そもそも、宇宙関連でうるっとクることが多いのは周知の事実で。
ソユーズのクラスターロケット発射シーンとか、スペースシャトルのカーゴ開放とかでも泣けます。
種子島に行ったらたぶん号泣ですよ。
最近、前田建設ファンタジー営業部が元気です。
2003年2月に「マジンガーZの秘密基地を建設する」企画はアクセスが殺到してサーバがパンク。
今年になって「銀河鉄道999の離陸台を建設する」企画がすすんでます。
そのほか、「沈黙のシールドマシン展」を仕掛けてみたり、「超合金Z」「ガンダムエースの連載」など、地道な活動も続けているらしく。
建設屋のイメージアップ戦略といわれればそれまでですが、夢や空想の世界に対して現実の技術で説明していくスタンスというのは大好きなので、今後も続けて欲しいと思います。
技術屋は「バイバインを振りかけた栗饅頭」についてまじめに議論できる世界が理想なんだよ
とりあえず、意味がわからない方はこのへんで基礎知識を仕入れてもらうことにして。
要は回ってない発音でオドロキを表現?ってことらしいのですが、ネットの一部で流行しているらしく、あちらこちらで「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」といった記述が見受けられます。
で、オンドゥル語の面白いところは、どんな言語でもその音を置換することでオンドゥル語に変換可能ということで。こんなページが出来ておりました。
ちなみに、RETSUDENのメインページはこんな感じになるようです。
ネット上でいくら流行っても問題ないですが、リアルで使うのはちょっと勘弁、てことで。
まとまって書くこと特になし。以上!
ではなんなので、近況報告。
・お仕事は忙しく
週末もつぶれるし。
・指輪物語文庫版購入
全9巻。BOXに惹かれて衝動買い。翻訳は昔のままでちょっと安心。
#例によって読む暇なし。
・エレメンタリアはチャット三昧
役に立つ情報は情報サイトが出てきたので調べる気もなく。
ゲーム内BBSで旅日記を書いたりして過ごす。
#所属国のBBSです。暇なプレイヤーは探してみて。
ゲーム内旅日記といえば、洋ゲーで有名な日記漫画サイトを紹介。
ROBINのまんがコーナー
ネットゲーはいいねぇ。家に居ながらこんな冒険できるなんて。
4/1といえばエイプリルフール。おこちゃまや学生さんはともかく、「社会人には縁がないね」などと思ってる方いませんか?
ネット上では個人、法人問わず熱い「エイプリルフールバトル」が繰り広げられているのですよ!これは追っかけなきゃソンデス。
去年はすっかり忘れていて悔しい思いをしたので、今のうちになにやらやってくれそうな要注意サイトをリストアップ(個人的覚書ってことで)。
・JIAFA 日本インターネットエイプリル・フール協会
権威があるんだかないんだか判らない団体。とにかく「4/1になんかやらかそう」というサイト管理者が名乗りをあげる場所になってます。
・PCうおっち
毎年、イカスうそニュースを大量投入してきます。過去記事を読んで復習しときましょう。
・yahoo japan
毎年どこかにネタニュースが入ってます。いつも見つけられずに悔しい思い。
・IREM
スペランカ-先生でおなじみのゲームメーカーもリキの入ったネタをだしてきます。
「どきどきすいこでん」で一世を風靡したのは記憶に新しいところ。
・楽天市場
4/1になると登録企業と一丸となって妙にがんばるサイト。
・EDITnet
技術系ネタ。普段から技術文書を読んでないと面白くないかも。ジョークRFCに通じるものがありますな(鳥類キャリアによる IP データグラムの伝送規格とかだいすき)。Peace before SMTPへの対応について
・そのほか、去年がんばってたサイトです。今年はどうかな?
piedi.cafe ・・・ エイプリルフール用TOP
うえこみ春日井小牧、ロリポップ、電脳卸、LINKshare、NAVER、等
夜勤明けで外に行く気力もなく、家で一日ネットめぐりしてました。
で、先週辺りからちまちまと読み進めていた「婦女子の行く道、萌える道」というサイトをじっくり熟読してしまいましたよ。
いや、久しぶりにネットで爆笑&ほろりとさせていただきました。ちずさん、あなたは文章センスありすぎます。それ以前に波乱万丈な人生送りすぎです(自覚はないかもしれませんが)。
オタクどうしの結婚ってことで身の回りを見渡してみると、、、
数えようとしても片手じゃ足りないジャン。
知り合いみんなそうジャン!
という衝撃の事実が判明してしまったわけですが、話を聞く限りでは、おおむね幸せな家庭になってるようなのでまぁ良いかなと。
>週末にゴールインの大先輩。ネタ満載の家庭を期待しております。
略語からメカっぽい正式名称を自動生成してくれるページ。いままで一晩かかってた新規プロジェクトの略称が一瞬で生成されます。<ツカウナ
判りにくいので例を。
blogサイト「RETSUDEN」は、
R.E.T.S.U.D.E.N.:
Robotic
Electronic
Technician
Skilled in
Ultimate
Destruction and
Efficient
Nullification
の略である。つまり、「究極的破壊および効率的無効化技術を持つ、ロボット工学的な電子工学専門家」ってことで。そんな感じのうちのサイト、マッタリと見守ってやってください。